歌うのにとっても大切…!インナーマッスル!

 

 

 

 

 

    インナーマッスル

 

誰もが聴いたことがあると思います♪

 

これがないと、

 

 踊りながら歌えない

 

 

 息が長く続かない

 

 

 

インナーマッスルがつくと、

 

 お腹の支えができる!

 

 

 体の軸をつくれる!

 

 

 ロングトーン

    楽々できるようになる!

 

 

 

 

f:id:musicalde:20200701175940j:image

 

歌うときに、

腹式呼吸は大切ですよね!

腹式呼吸ではもちろんのこと、

お腹を使います。

 

喉で空気を調整せず、

お腹で調整しようと思うと、

やはり必要になってくるのは

インナーマッスルです…!

 

 

インナーマッスルのない人は

ロングトーンができません…。

f:id:musicalde:20200701180257j:image

 

 

 

また、インナーマッスル

鍛えることにより、

 

筋肉がつくのはもちろん、

エストがとっても細くなります!

 

 

 

これは単純に、体を動かすと

"肉が落ちるから"

 

というのもありますが、

インナーマッスル

鍛えられることで

 

 "お腹を引き締める

       筋肉が発達し、

  内臓脂肪が

   燃焼しやすくなるから"

 

です♪

 

 

 

 

さらに、ダンスをするときなど、

体幹が必要な場面でも

インナーマッスル

大切になってくるので、

 

 

 ミュージカルをやる上では

     かかせないものです!

 

 

 

 

 

 

それでは

インナーマッスルを鍛える方法

紹介したいと思います♪

 

 

この体勢になります↓

f:id:musicalde:20200701081836j:image

頭からかかとまで

真っ直ぐになるようにしてください!

近くの人に見てもらうか、

鏡の前でやってみましょう♪

 

まずは1分間!

この体勢をキープしてみましょう(。・υ・)/゙

できるようになったら1分30秒、2分

増やしてみてください☆

 

 

 

 

初めはきついですが、

自分の限界を

少しずつ超えていけば、

 

必ずタイムは伸びていき、

インナーマッスル

鍛えられます!

f:id:musicalde:20200701180555j:image

 

 

ただひたすら耐えていると、

時間が長く感じるので、

 

好きな曲を流しながら

または歌いながら行うと、

とっても楽になりますよ( ・∀・)ノ

 

 

1日たったの1分か2分!

なので、毎日やってみましょう!

 

 

 

 

それでは今すぐ好きな曲を流し、

携帯のアラームの

発動準備をしましょう!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)

早く成長したい!!誰でもすぐに始められる急成長方法!

 

 

 

 

 

 

いつまで経っても上達できない…

 

 

うまくいかずに

ライバルに先を越されてしまった

 

 

この数年何をやってきたのだろう

 

こんな思いしたくないですよね…。

 

 

 

 

    成長スピードはやっ?!

 

 

 いつの間に

  そんなに上手くなったの?

 

 

 これからが楽しみだね!

 

 

こんなこと言われたら嬉しいですよね(^^)

 

 

そんな、

成長スピードをあげたい

あなたに!

ぜひ読んでいただきたいです!

 



 

 

f:id:musicalde:20200630230627j:image

 

学ぶという言葉は

まねぶからきているからかは

わかりませんが、

 

何事も

学ぶためには真似をすること

上達の近道だと言われています(。・υ・)/゙

 

 

 

今はプロの方々の歌を

YouTubeなどで、すぐに無料

聴くことが可能です♪

 

この手を

使わないわけには

      いきませんよね!

 

是非多くの人の歌を聴いてください♪

 

f:id:musicalde:20200630230822j:image

 

 

 

 

自分は1人だけ

この方がただ1人の目標だから、

この人しか聴く気はないよ。

という方はそれでも良いですが、

 

それぞれのプロの方は個性があり、

それぞれに良さが出ているので、

 

自分の個性を見つける

という意味でも、

多くの人の歌を聴くこと

おすすめします(。・υ・)/゙

f:id:musicalde:20200630231424j:image

 

 

 

それでは、

どこに着目して聴くと良いか、

ということをお話ししたいと思います。

 

プロの方はやはり発声

しっかりできています!

 

なので、

どうやって声を出しているのか

見てみてください(。・υ・)/゙

 

 

 

また、同じ曲を歌っていても、

違う人が歌うと

また違って聴こえたりします。

 

それはその人その人の

表現の仕方が違うからです。

 

それぞれの表現の仕方の違い

見て聴いて理解したら、

なぜその表現をしたのかを考え、

自分の中に落とし込んでみてください。

 

表現の幅が広がります!

 

 

 

 

他にも、とにかくいろんな視点

いろんな角度から聴いて、見ると、

多くの発見があり、

 

成長スピードは

確実に上がります!

f:id:musicalde:20200630231550j:image

 

 

ここで注意点( ・∀・)ノ

自分の歌を落とし込んで理解し、

自分がどんな感情なのかなど、

土台をはっきりさせたに聴かないと、

 

ただの

  "○○を真似した歌"

 

という空っぽな歌になってしまいます。

何も考えていない状態で

聴かないようにしましょう!

 

 


今までの投稿を見ながら、

照らし合わせて

プロの方の動画を見ると

さらに深まると思います(^^)

 

 

 

それでは今すぐ!

自分の勉強した歌を聴いてみましょう♪

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました(^^)

心を動かす歌にしたい!あなただけの歌をつくる方法☆

 

 

 

 

みなさんは、

歌のまとまりを意識していますか?

 

 

 「あまりまとまりがない

         歌ですね…」

 

 「美しくない!」

 

 

 「つながりがないね」

 

 

 「途切れ途切れになってるよ」

 

あなたの歌、こんな風に

感じられたくないですよね。

 

 

 

まとまりを意識することで、

 

 伝えたいところを

     伝えることができる!

 

 

 つながりの見える歌にできる!

 

 

 美しい流れを

     つくることができる!

 

あなたの歌に、

心ゆり動かされる人ドンと増えます☆

f:id:musicalde:20200630182612j:image

 

 

歌は一つ一つのフレーズ

集まってできています♪ 

 

フレーズとは何かというと、

メロディの一区切り

という意味です!

 

そのフレーズを意識することで、

歌は大きく変わります(。・υ・)/゙

 

ならではの魅力

ここに隠されているのです。

 

 

 



 

 

歌には最大の盛り上がりがあります!

それによって、1つの曲が

大きな山のようになっています。

f:id:musicalde:20200630182926j:image

 

この丁寧つくり、

山頂を際立たせることで、

心ゆり動かす歌になるのです♪♪♪

 

フレーズは、

その山を作るだと、

考えてみてください。

 

木が綺麗に生えていないと

不格好な山になったり

はげ山になったりしてしまいます。 

 

つまり、

伝わらない歌になってしまったり、

単調な歌になってしまったり…

 

歌の良さが根こそぎ

うばわれてしまうのです(T . T)

 

流れを整え、より美しく

かっこいい山を

つくっていきましょう!

 

 

f:id:musicalde:20200630183156j:image

それでは山をつくる方法

紹介したいと思います(^o^)/

 

 

まず楽譜をよく見て

山の頂上を見つけます(°▽°)

 

 

強弱記号の位置や変化、

伴奏形、最高音など

楽譜には多くのヒントがあるので

それをもとに見つけてみましょう♪

 

 

次に、歌詞をよく見て

まとまりを考えます(。・υ・)/゙

4〜6つくらいに

分けてみましょう!

 

ひとつの歌の中だけでも

伝えたい内容や感情の変化

必ずあります!

 

 

その次に、ひとつのまとまりを

さらに分けて、

をつくっていきます。

 

そしてその変化を

どう表現するか考えていきます♪

 

雪の山なのか桜の山なのか、

高さ大きさはどれくらいなのか…

山は山でもいろんな山があります。

自分だけの山をつくってみましょう! 

 

 

 

それでは今すぐ!

楽譜から山の頂上を探してみましょう♪

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

ミュージカル曲で、その人になりきるための方法!

 

 

私たちは、その役になりきって

歌を歌っています(。・υ・)/゙

 

 

「あの子、

         あの役ハマってないよね」

 

 

 「特に印象に残ってないなー」

 

 

 「もっと役にあう人いたよね…」


なんて言われたくないですよね。

 

 

 

   「とっても感動しました!」

 

 「すごい気持ち伝わってきた…」

 

 「思わず泣いちゃいました笑」

 

     「すごいハマってたね!」

 

なんて言われたら嬉しいですよね(o^^o)

f:id:musicalde:20200628144535j:image



私たちは上手く歌を歌えるよう

意識を向けているわけですが、

 

 

 

  歌を上手く歌う前に!

 

 

 

演じる人の気持ちになり、

観ている人が違和感なく

その世界に入り込めるように

しなくてはいけません(。・υ・)/゙

 

 

 

もっとその人の気持ちになって!

と言われても、

「でも、どうやって…?」

とよく感じていました。

f:id:musicalde:20200628230110j:image

 

その人の気持ちになる方法は、

詳しく教えてもらえない人が

多いと思います。  

 

 

そこで、役になりきるために

最初にやっておきたい大切なこと

を紹介したいと思います(。・υ・)/゙

 

 

 

これは多くの舞台を経験済みの

プロの方々

実践している方法です♪

f:id:musicalde:20200628225839j:image

 

 

歌うのには理由がある!

歌を歌い出すということは、

それなりのきっかけがあり、

エネルギーが溢れてきた証拠です!

 

 

そのきっかけとなった出来事とは

何かを考えると、

その役の気持ちが分かります!

 

 

 

また、何を伝えたくて歌うのか

ということは決まっているので、

それを明らかにすること

大切です(。・υ・)/゙

 

 

具体的に紹介していきます!

例として、リトルマーメイドの

「パート・オブ・ユア・ワールド」

で考えてみましょう♪

f:id:musicalde:20200628143928j:image

 

  • きっかけは?

王様である父親に、

地上へ行ってはいけない

怒られたから。

 

 

  • 何を伝えたい?

人間の世界に行きたい!

 

 

  • エネルギーの源は?

人間の世界に行きたい

行くことがゆるされない

という葛藤がある。

 

 

といった感じです。

 

 

 

 

役の気持ちを掴んで

役になりきりましょう♪♪

 

 

 

  それでは、今すぐ!

自分の歌いたい曲の

歌うきっかけから

書き出してみましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)

 

 

表現力がみるみる上がる! 

 

 

どれだけ声がよくて

発声がしっかりできていても、

表現力がないと、

物足りないナンバーになってしまいます…。

 

 

 

 あなたの歌、何か足りない

 

 

 あのこの歌、

  声は出てるけどパッとしない

 

 

 ただ歌ってるだけですね

 

なんて言われたくないですよね。

 

 

 

 


  表現力を磨きたい!

 

 

 人を感動させたい!

 

 

 気持ちを120%伝えたい!

 

という方にぜひ読んでいただきたいです!

f:id:musicalde:20200628125934j:image



 

私たちは今まで、

泣いたり笑ったり怒ったりすることで、

自分の気持ちを相手に伝えてきました。

 

ミュージカル役者はその人になり、

その人の気持ち

代わり表現して伝えることを

主にやっています。

 

 

つまり、その人の気持ちになり

それを

表現するまでやり切らないと

伝わらないですよね。

 

 

そこで!

表現力がみるみる上がる方法

3つ紹介したいと思います☆

f:id:musicalde:20200628132234j:image

 

 


伝えるために!

ミュージカルの歌い方

オペラやポップスとは

違うところがあります。

 

それは、感情がそのまま伝わるように

歌うより、しゃべること

大切にしなくてはいけない

ということです。

 

「どういうこと?

 でも歌ってるんだから歌わなきゃ!

と思いますよね。 

 

 

端的にいうと、

余分な響きを落とすということです!

 

 

頭の後ろから出るような声は、

声の方向が後ろになってしまうので、

相手に伝えたいという思いが感じられない

余分な響きと言われています。

 

伝えたいお客様や役者はなので、

前を意識して声を出しましょう♪

f:id:musicalde:20200628131303j:image

 

 


視覚からも!

表情表現力を身につける上で

とても大切ですよね( ・∀・)ノ

 

自分は自分のしたい表現を

しているつもりでも、

 

客観的に見て

自分の表現したいことが

できていなければ

意味がありません(T . T)

 

これは本当にありがちなのです…。

 

 

なので、

鏡を見て練習したり、

ビデオを撮って見返したりする

癖をつけましょう♪

 

 

何度も何度も確認することで

修正することができます!

f:id:musicalde:20200628131542j:image

 

 

 

言葉を伝える!

私たちはを用いて

言葉を伝えています。

伝えたい言葉

大切に歌うと伝わります。

 

 

「大切に歌うって?」

 

 

一度、「たいせつ」という言葉を

大切だと思って言ってみてください。

 

 

 

 

いかがですか?

はじめの文字の「た」の

「T」ためて

言いませんでしたか?

 

 

このように、

大切な言葉がより伝わるように

子音をためると伝わります♪

 

とくに、「さしすせそ」

はやめに子音に入る

思いが伝わります☆

f:id:musicalde:20200628131907j:image

 

 

 


以上をまとめると、

余分な響きを落として歌う!

鏡やビデオを見て練習する!

子音をためて歌う!

 

これだけで表現力がみるみる上がります!

ぜひ試してみてください♪

 

 

今すぐにできるものとして、

楽譜上の、大切にしたい言葉の上に

「T」どの子音をかくこと

挙げられます!

 

 

今すぐ!楽譜を出して

実践してみましょう♪♪♪

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)

 


 

これでハモリはお手のもの!誰でも綺麗にハモれるコツとは?!

こんにちは!

 

 

 

 

 

ミュージカルではソロだけでなく、

2人で歌ったり、

コーラスとして歌ったりと、

複数人で歌うこともよくあります( ・∀・)ノ

 

なので、

美しいハーモニーをつくる力

かかせません!

 

 

 綺麗にハモれない

 

 相手の音につられてしまう…

 

 

そんな悩みとはおさらばです(^^)

 

歌が上手い人の特徴の一つに

「ハモリ」ができるということがあります。

 

ハモれるようになれば、

 歌う楽しみが

     何倍にも広がります!

f:id:musicalde:20200622231111j:image

 

 

みなさんは綺麗にハモれていないとき、

「よく相手の音を聴いて!」

と言われませんか?

 

 

これは大切なことですが、

これだけで綺麗にハモるのは

とても難しいです…。

 


相手の音は、

聴こうと思えばちゃんと聴こえます。

意識すれば当然聴こえますよねw

 

そうなのです。

大切なのは、その前です!

 

 


ハモリを聴いて、

綺麗と感じるときは、

複数の音が綺麗に重なってるな〜

と思う時ですよね。

 

 

つまり、最終形態を意識しないと、

ハモリを美しくすることは

できないのです(°▽°)

f:id:musicalde:20200622231451j:image

 

と言っても、ぼんやりとしか

見えてきませんよね。

 

おそらく今のみなさんは、

「自分の音が分からなくなって

つられるから、つられないように

自分の音をよく練習しないと!」

 

 

 

→自分の音しか意識できない 

→綺麗にハモれない

 

といった状態です。

 

 

そこから一歩踏み出し、

 

ハーモニー全体をイメージして

相手の音を心の中で歌いながら

自分の音を出す!

 

ここまでできるようにすれば、

綺麗にハモれる段階に達します!

f:id:musicalde:20200622231312j:image

 

ということで、さらに具体的

どうすればよいのかを

お話ししたいと思います(。・υ・)/゙

 

ハーモニー全体を

イメージできるようにするためには、

 

複数の音で創り出されるハーモニー

何度も聴き、頭の中に入れる方法

効率的です!

 

 

ハモるフレーズを、

自分の音だけでなく、

全体として

何度も聴いてみましょう!

 

 

その次に、

全体として聴きながら歌います〜

 

 

そして最後に

相手の音だけをピアノ等で弾き、

その音を聴きながらハモれたら

いよいよ歌うみんなで合わせます!

 

 

相手の音を何度も聴いているので、

そこに自分の音がどう混ざりあうのか

既にイメージできています(^^)

 

びっくりするほど綺麗にハモれますよ♪

 

 

それでは今すぐ、

ハモリのフレーズを弾いてみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました(^^)

 



喉のケア!最新情報

 

歌を歌う人にとって、

楽器は自分自身です。

そのとくに大切な部分であるは、

丁寧にケアしなくてはなりません。

 

f:id:musicalde:20200621225331j:image

 

 

 

 

 

 

 喉がガラガラで本番オワタ

 

 喉の調子が悪くて

      なかなか歌えない…

 

 

なんて嫌ですよね。

 

 いつでも喉の調子バッチグー!

 

 気持ちよく歌える!

 

 本番の喉の調子

    気にしなくてオッケー!

 

サイコーですね♪

 

 


ということで、

普段の喉ケアから

大切な時の喉ケアまで

紹介しちゃいます。

 

この方法は元劇団四季の方や、

声楽の歌手の方から教わった、

喉のケア方法です☆

 

 

 

 

<普段のケア方法>

普段のケア方法は

とにかく喉を痛めないように

予防が中心となります。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜必須アイテム〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝起きると喉が痛い、違和感がある…

なんてことありませんか?

それは乾燥が原因です。

 

なので寝るときには保湿しましょう!

主な方法は、マスク

ですがとれてしまったり、息苦しくて寝れない

という方には、加湿器

 

f:id:musicalde:20200621225528j:image

 

これがとっても効きますね♪

とくに冬は乾燥するので、

日中なども使える加湿器は

大活躍間違いなしですね(o'ー'o)

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜気をつけるべき!〜〜〜〜〜〜〜

1回出てしまうだけで

カラオケで3時間歌った時と同じくらい

声帯疲労させてしまう

言われているもの…

 

です!

出来る限り口を閉じ鼻から抜いて

声帯を痛めないように気をつけましょう!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜温めるべき!〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 喉周りの筋肉が固まってしまうと、

歌うときに声帯を痛めてしまいます…

 

なので、首を温めましょう!

 

特に冬は、

マフラーネックウォーマーなどで

冷やさないようにしましょう!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜食べるべき!〜〜〜〜〜〜〜〜〜
喉にが入ってしまったら、

殺菌しなくてはなりません!

 

そこで、、はちみつ

これが殺菌作用があるので、

定期的に口に入れることを

オススメします!

f:id:musicalde:20200621225622j:image

 

 

 

 

<本番直前ケア>

本番直前ケア方法は

喉が痛くなってしまったが、

どうしても歌わなければならないので

早急に治したいときの方法です。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜1番大事!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

喉を早く治したい方には、

やはり、睡眠です!

 

毎日8時間寝ると、

治りが早いと言われています。

とにかく寝ましょう!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜痛めた喉に直接!〜〜〜〜〜〜〜〜
痛めた喉で歌うたびに

使用するべきもの…吸入器! 

 

なかなか聞き慣れない言葉ですが、

これで鼻腔と喉を潤してくれます。

特に乾燥している、

舞台での歌(ゲネプロや本番など)でも活躍します♪

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜最終兵器!〜〜〜〜〜〜〜〜〜
喉の調子が悪いが、

ここでどうしても100%の歌

出し切らなくてはいけない…

 

という方には、数時間しか持ちませんが

(きれた直後はガラガラになる)

漢方薬響声破笛丸をオススメします!

 

これは普通の薬局にも売っていますし、

ネットでも買うことができます♪

もしものために持っておくといいですよ〜

f:id:musicalde:20200621225925j:image

 

 

 

 

まとめると、

 マスク・加湿器

 咳をしない

 首を冷やさない

 はちみつ

 睡眠

 吸入器

 響声破笛丸

です!

 

 

 それでは、気になったものはいますぐメモしましょう!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました(^^)